文具・手帳 超ミニマル万年筆「STONE SERIES」が届いたよ クラウドファンディングで万年筆クラウドファンディングのサイトmakuakeでオススメみたいな感じで出てきた万年筆。あまり高級な万年筆には興味はないけど、基本的に小さいもの、細いもの、そして面白いモノは万年筆に限らず大好きです。例えばこんな感... 2019.11.04 文具・手帳
文具・手帳 万年筆を変えると同じインクでも違う色に見える気がするの続き。 【万年筆】よくわからないけど、同じインクを入れているのに万年筆によって色の印象が少し違うんだなと思ったというブログを先日書きました。そしたら、どうしてそうなるのかをいろんな方に教えてもらいましたので、忘れないように記録しておこうっと思いまし... 2015.04.10 文具・手帳
文具・手帳 【万年筆】よくわからないけど、同じインクを入れているのに万年筆によって色の印象が少し違うんだなと思った センチュリーを買った時にも書いたけど僕は、今、3本の万年筆に「ペリカン」のブルーブラックを入れています。この3本に同じインクを入れています。。上からカクノ、センチュリー、セーラーです。で、使っていて思ったのがセンチュリーで書くと色薄くないか... 2015.04.08 文具・手帳
文具・手帳 【万年筆】モンテベルデのツール万年筆にまだ隠された機能があった! 先日、購入したモンテベルデのスタイラスツール万年筆。これを文房具朝食会で見せびらかしていたら、参加者の一人があることに気づきました。このスタイラスの部分をクルクルクルと外したら、ドライバーが出てきました。しかもコレ、プラスマイナス両用です。... 2015.02.24 文具・手帳
文具・手帳 モンテベルデの万年筆を衝動買いした。 上野に来たついでに、「アメ横の万年筆屋さんがいい」というのを以前聞いたのを思い出したので立ち寄ってみました。立ち寄ったのは、「美都商事」というお店です。元々、立派な高級万年筆とかには興味がないはずと思っているので正直、ただの冷やかしです。あ... 2015.02.17 文具・手帳
文具・手帳 極細の万年筆【シャレーナ】が気になってる 夏に行った「趣味の文具箱」のトークイベント。<【趣味の文具箱】のトークイベントに行ってきた>そのイベント以来、気になっていた万年筆があります。それが、「シャレーナ」文具ソムリエールの菅さんが紹介していた極細の万年筆。その万年筆を会社帰りに小... 2014.10.02 文具・手帳
文具・手帳 【趣味の文具箱】のトークイベントに行ってきた 2014.07.11 高級文具の専門雑誌と僕は思っている「趣味の文具箱」そちらのトークイベントが開催されました。編集長と誰かが対談するというイベントです。そして今回そのイベントに登壇するのが、文具仲間でもある文具ソムリエールの菅さん。この勇姿は見に行かねばと思い... 2014.07.11 文具・手帳