日記

スポンサーリンク
日記

朝、聞くラジオを迷走していて気づいたことはニュースが大事

2022年3月に「伊集院光とらじおと」が終わった僕の朝はラジオと共にあります。起きたらラジオのスイッチを入れて、聞くとはなしに流しながら時間を感じます。このコーナーだったらまだ時間があるとか、そろそろ家を出ないととかの目安にしてたり。そして...
日記

小学校の卒業式

娘の小学校の卒業式に出席してきましためでたい。でも校長先生の式辞を聞いてたらなんか変だった。学校関係者のおじさんのエピソードを話していたのだが卒業式で話す内容なんだろうか?という内容だった。いい話の部類に入るんだけど喋るところは卒業式ではな...
日記

Suicaを子ども用に切り替える

無記名式Suicaを子ども用に切り替えはできるのか?結論から言えば、できます。やってきました。公式ページにも書いてあります最寄のJR東日本の駅なら大体できそうな感じで書いてありますが個人的な感想としては、「みどりの窓口」に行った方がスムーズ...
日記

【サイト再構築】チマチマと過去を振り返っている

サイトを消して早2年コロナで世の中がバタつき、自分自身も生活模様が様変わりし、緩やかに、そして確実に疲労が蓄積し、ブログの更新もポッドキャストの更新もしないまま過ごしていました。そしてふと気づいたらポッドキャストが聞けなくなっていました。ア...
日記

ジップロック(チャック付き袋)ってスゲーじゃんってハナシ

チャック式の袋は食材保管のタメだけのものじゃない!最近、我が家ではトイレ掃除の使い捨てのウェットぞうきんを詰め替えの袋の状態をジップロックに入れて保管しています。以前は専用のケースに入れていましたが、乾いちゃってたことがよくありました。奥さ...
日記

手作りで缶バッジを作ってみようと思った

オリジナルの 缶バッジが欲しいふと、オリジナルの缶バッジが欲しくなりました。かといって、いきなり業者へ発注する気にならず、自作できないかな〜と調べてみたら、「くるみボタン」というものを使う方法を知りました。用意したもの◆くるみボタン ◆安全...
スポンサーリンク