手帳・文房具 【文具本】文房具改造マニュアルが発売されました。 工作師が遂に著者になった 文具仲間であり、友達の工作師こと小野さんが、趣味の工作の本を遂に出版されました。 それがこちら文房具改造マニュアル! あの趣味の文具箱を出版しているエイ出版から発売しています。 もう、あ... 2018.11.27 手帳・文房具本/マンガ
手帳・文房具 コクヨハクで買った銀の野帳にちょっと手を加えた コクヨハクの余韻に浸りつつ、買った野帳を見てたらムズムズと遊びたくなりました。 ゴムバンド付けを久々にやろう! ユザワヤの近くを通ったついでにゴムバンドとハトメを購入。 裏面に穴をあけてハトメとゴムバンドを... 2015.04.07 手帳・文房具
手帳・文房具 【万年筆】コンバーターを改造してみた 昨年の夏、小学校の頃に買ってもらった万年筆を実家から持って帰ってきました。 >実家で古い万年筆を発掘してきた >実家で古い万年筆を発掘してきた。その② セーラーのカートリッジを挿して使っていたのですが、 インクボトルを頂いたりしたの... 2015.02.19 手帳・文房具
手帳・文房具 実は、ノートをカスタムしようとして失敗して挫けていた 先月、中頃から急にブログをあまり書かなくなってた。 12月、頑張っちゃった反動かな~とか思ってたけど、原因を冷静に見つめ直したら「ノートをカスタムしようとして失敗したらやる気をなくしてた」ってことに気付きました。 丸善のセールで... 2014.02.02 手帳・文房具
手帳・文房具 ライティングビューローを使い始めました。 先日、ブログにも書いたライティングビューロー。 →形見の「ライティングビューロ」が届いたよ。 色々、不便な部分がありまして、その最たる部分は机部分になるふたの取っ手が壊れてなくなっていたこと。 修理しなくては思い。... 2013.12.30 手帳・文房具
手帳・文房具 ライティングビューロという言葉を知った。 母親から「【けいべん】いるか?」という電話が入った。 随分前から無人となっている祖父母の家を片付けているらしくそこにある色々なものを母親の姉妹で分けているのだがだれも貰い手がつかないものがあるとこういう電話が最近チョクチョク入るのだ。... 2013.12.02 手帳・文房具日記