GWは上野動物園!
子連れで気軽に行けて、新聞屋さんが入場券をくれるのでチョイチョイ行きます、上野動物園。
今回も子どものリクエストに応えて行ってきました。
アサイチで行ったのでパンダも並ばずに見れました。
こどもができるまでパンダをちゃんと見たことがなかったんですが、見に行くといつも笹食べてますね。
ちょっといつもと違う動物たち
トラは水の中から肉を食べてました。
いつもは遠いところにいるオカピも近くにいました。
イグアナも亀に乗り上げながら近寄ってきました。
今回、動物さん、結構サービスをしてくれました。
グッズを久々にチェック
お土産屋さんを久々にウロウロしました。
そしたら定規を発見。
この間、こわしちゃったヤツと同じタイプです。
↓割れて壊れた定規。
今回買ったもの
畳んでいると15cm定規。
開くと30cm定規になります。
角度も測れます。
きっと職場で筆箱から出した時、カワイイイラストに癒されることでしょう(笑)
そしてもうひとつクリップを買いました。
「ハシビロコウ」のクリップです。
↓コレ
(写真協力)http://www.yunphoto.net
ほとんど動かない鳥です。
コレももちろん動かないから、いい動物をチョイスしたなと思います。
5月4日は入場料無料
こどもの日が近いので鯉のぼりが今年も泳いでいました。
コメント