手帳・文房具 やっぱり楽しいブングテン ブングテン29に行ってきた 雑司が谷の鬼子母神通り商店街みちくさ市で行われる文房具ファンのイベント「ブングテン」に行ってきました。 今回で29回目の文房具イベントです。 ワークショップや文房具マニアのコレクション展示な... 2019.11.18 手帳・文房具
手帳・文房具 文具祭り24のユーザー発表のテーマが難しかった ユーザー発表のお題がハード 3ヶ月に1回の文房具イベント「文具祭り」 今回は、いつもと構成がすこし変わりました。 <トピックス前半→メーカー発表→休憩→トピックス後半→ユーザー発表> とインフォメーションタイムの... 2018.03.09 手帳・文房具
手帳・文房具 ロンド工房さんの新商品「 カルトドゥコロリアージュ(Cartes de Coloriage)」 カルトドゥコロリアージュの発売イベント 2月1日、カードリッジやdüunシリーズのメーカー、ロンド工房さんの新商品「カルトドゥコロリアージュ」のイベントが文房具カフェさんであったので行ってきました。 イベントでは、イラストを... 2017.02.12 手帳・文房具
手帳・文房具 【記録いわゆる日記】もりだくさんの10月 忙しかった気がする 10月は非常に忙しかった気がする。 公私公な感じで、主に仕事が。 でも、そんな中、「私(プライベート)」も濃かった気がする。 2016.10.03 この日は、午前中、仕事へ行き、さっさと半休を取得。 ... 2016.11.07 手帳・文房具日記
手帳・文房具 【日記的なアレ】イベントやら色々重なった まれにみるバタバタ感 先週は、久々に濃い1週間でした。 正直、バテた。 10月3日 午前中仕事へ行き、半休を取って、子供のお宮参り。 そして、夜は、関西の文具イベント集団K3(ケイ・キュービック)のジブン手帳イベン... 2016.10.10 手帳・文房具日記
手帳・文房具 【仕事の教科書イベント】Amazonで春のビジネス書&ビジネス文具トークショーに行ってきた ビジネスムック本「仕事の教科書」がイベントを開いてくれました。 しかもAmazonで。 地図と案内を見ないで行ったので隣のビルから入ったらダンジョンをクリアするような感じでなんとかたどり着きました。 (要は迷っ... 2015.05.26 手帳・文房具
手帳・文房具 【ブングテン】TSUNAGOで鉛筆をつないできた TSUNAGOのワークショップ 短くなった鉛筆を繋いで長くする道具「TSUNAGO」 文具好きの間で話題になった道具です。 中島重久堂さんのTSUNAGOページ 使ってみたいと思っていたら、そのTSUNAGOを体験するワ... 2015.05.19 手帳・文房具
手帳・文房具 マルノウチリーディングスタイルで開催中の「NEXT文具Selection」に行ってきた 東京駅そばのKITTE4階にある「マルノウチリーディングスタイル」で文具仲間の寺西さんがプロデュースしている「NEXT文具Selection」に行ってきました。 お客さんを見てたらある法則に気づいた いらしゃっていたお客さんは、... 2015.05.05 手帳・文房具
手帳・文房具 【測量野帳】バンドブームに調子に乗ってたらちょっとハトメ付けに失敗した話。(ゴムバンドの付け方) 最近巻き起こっている測量野帳のゴムバンドブーム(僕的に) 今回は赤の野帳に赤のゴムバンドを付けてモレスキン風にしようと思いました。 MOLESKINE モレスキン XSノートブック posted wit... 2015.04.28 手帳・文房具
手帳・文房具 【文具イベント】コクヨさんのワークショップもあるノートのイベントに行ってきた。 コクヨさんがノートのイベントをやるというので行ってきました。 コクヨさんにお勤めの女子3人のノートを見せつつのトークイベントとノート作りのワークショップの2本立てという豪華なイベントです。 「アナログに引きずり降ろす」 文... 2015.04.20 手帳・文房具
手帳・文房具 【文具イベント】ナガサワ文具センター〜ハンズ梅田のイベントをハシゴした 「 NAGASAWA Stationery Show 2015 」にまた行った 関西の実家にちょっと帰ってたので、ナガサワ文具センターのイベントに また、顔を出してきました。 前日、会えなかった文具barなどを主催するK3(ケ... 2015.03.28 手帳・文房具