ブングスキー 第20回文具祭りのおみやげレポート(ブングスキーより転載) ブングスキーに書いた記事を転載します 諸事情によりブングスキーというコラムサイトに書いた記事を転載します。 公開日は、ブングスキーに公開した日にしています。(2020年3月) 豪華なおみやげ〜 昨年末の12月の文具祭りには行けま... 2017.03.10 ブングスキー手帳・文房具
手帳・文房具 文具少女のの、の◯◯がもらえる!? 文具少女ののの2巻発売!! 愛する「芯が折れないシャーペン、ロクロック」とともに文具少女にののちゃんが変身して大活躍する「文具少女ののの」 2巻発売を記念して、ブングスキーではアマゾンで購入した方対象のプレゼントキャンペーン... 2016.11.25 手帳・文房具本/マンガ
手帳・文房具 【記録いわゆる日記】もりだくさんの10月 忙しかった気がする 10月は非常に忙しかった気がする。 公私公な感じで、主に仕事が。 でも、そんな中、「私(プライベート)」も濃かった気がする。 2016.10.03 この日は、午前中、仕事へ行き、さっさと半休を取得。 ... 2016.11.07 手帳・文房具日記
Podcast 【祝1年】ブングスキーラジオ続けられた【ポッドキャスト】 気づいたらもう1年 僕が始めた「ブングスキーラジオ」という自主ネットラジオ。 週イチペースの配信でやっているのですが、先日、第53回を配信したことで、無事1年続けられたことになりました。 もともと、自主ラジオがやりたく... 2016.10.20 Podcastブングスキー手帳・文房具
手帳・文房具 【日記的なアレ】イベントやら色々重なった まれにみるバタバタ感 先週は、久々に濃い1週間でした。 正直、バテた。 10月3日 午前中仕事へ行き、半休を取って、子供のお宮参り。 そして、夜は、関西の文具イベント集団K3(ケイ・キュービック)のジブン手帳イベン... 2016.10.10 手帳・文房具日記
Podcast ネットラジオ編集で使ってるMacのアプリGarageBandで困ること 自主ラジオだからなるべくありもので 昨年から始めたポッドキャスト。 すでに毎週公開することがルーティーンとなり、日々、ブログをそっちのけで頭の片隅に「どうやって編集していくか?」とかが常にある状態になっています。 そんな編集に... 2016.09.14 Podcast
手帳・文房具 土橋流「文房具の三段活用」を学ぶ 天狼院書店のイベント 5月に池袋の書店、天狼院のイベントにいってきました。 ステーショナリーディレクターの土橋さんの「仕事文具」出版記念で1日店長をするというものでした。 【仕事文具】発売中 と、いっても... 2016.07.17 手帳・文房具
未分類 リヒトラブのこのケースはペンケースだったのか! 高木さんのブログで気づいた! 文具朝活会、文具祭り、ブングスキーでお世話になっている高木さんの息子さんが買ったというペンケースの記事を見てアレ?となった。 高木さんのブログ BUNGULOG「【あなたの筆箱見せてください/中学二年... 2016.04.25 未分類
Podcast 第11回ブングスキーラジオ 補足記事 ラジオに出てきたモノ プラスステーショナリーさんが貰った京都「裏具」の「まめも」 ゼブラさんも驚いた工作師のサラサマンネン リプラグのカレンダー そえぶみ箋 そえぶみ箋のキャンペーン そえ... 2015.12.31 Podcastブングスキー手帳・文房具
手帳・文房具 【先週の文具】Faber-Castel(ファーバーカステル)の鉛筆 Faber-Castel(ファーバーカステル)の鉛筆セットをゲット 先週、ブングスキーの忘年会がありました。 そこで行われた不要文具の交換会で僕は、こちらの鉛筆をカクノと交換してきました。 鉛筆は3本。 ... 2015.12.21 手帳・文房具
ブングスキー 【ブングスキーコラム 更新】プロでもなく、セミプロでもなく。じゃ〜なんなんだ? ブングスキー コラム更新 一応、コラムニストということで名を連ねているのでコラムっぽいことに挑戦してみました。 我ながら最近、文具の活動を楽しんでいるのですが、プロでもセミプロでもなんでもないんだよな〜ということを書きました。 ブ... 2015.11.21 ブングスキー
ブングスキー 【コラム】プロでもなく、セミプロでもなく。じゃ〜なんなんだ?(ブングスキーより転載) ブングスキーに書いた記事を転載します 諸事情によりブングスキーというコラムサイトに書いた記事を転載します。 公開日は、ブングスキーに公開した日にしています。(2020年3月) ど素人! 文具好きが高じて、こうやってブングスキーで... 2015.11.21 ブングスキー手帳・文房具