機会があって雑誌の手帳特集の取材協力をしてきた。
手帳好きというのは自覚してるけど、
こんな風に自分の手帳についてだけ喋ったのは初めてだったので
色々と気づきがあったよ。
★僕にとっての手帳とは【スケジュール帳】です。
▶︎メモを取ったりというのは、メモ帳やノートでやります。
★使い方はいたって普通でそんなにこだわっていない。
▶︎仕事とプライベートで色分け、ちょっと付箋を使ってToDo管理。
★こだわっているのは手帳そのものを使いやすくするカスタム
▶︎角に切り取り線を入れて使っているページへのアクセスをよくする
▶︎月間はブロックページで縦軸の日付欄を付ける。
▶︎週間は24時間に対応できるバーチカルにする
これらのこだわりは基本的に使い始めに色々と作業するから
使い終わりの季節が近づくにつれ
なんのこだわりもない状態になって
良い風に言えば「自然体」になってる。
儀式を終えれば日常です。
そして、ぼちぼちこの儀式の季節が来ました。
来期のテーマは【軽量化】です。
そこで手に入れたのは「ジブン手帳mini」
さあ、どうしようかな~
★次回予告【ジブン手帳miniを買ってみた】
コメント