文具朝活に行ってきました。
今回も面白いのを見せてもらいました。
入れ物になっている付箋紙。
ただ、今回、僕が参加した目的はいつもと違います!
毎年、やっておりますサンスターの文房具アイデアコンテスト。
自分で作りたいけどどうしていいかわからないままだった文房具アイデアがあったので、
「もうコンテスト出して作ってもらえたらそれでいいや」
となり応募しました。
そんなわけで自信作だったわけですよ。
そして、先日、結果発表があってみごとに落選したのです(笑)
そこで、文具朝活の高木さんにお願いして、僕のアイデアをプレゼンさせてもらいました。
高木さんも落選したので二人で反省会件、意見を求める感じで。
今回の文具朝活の参加者がラッキーなことに個人で商品を作っちゃった人たちばっかりで実のある意見を一杯もらえました。
高木さんのアイデアも僕のもドンドン、ブラッシュアップされていくのが面白かったです。
とりあえず、手作りできる方のアイデアは作ってみようかと思い、ネットで色々材料を注文してみました。
2つアイデアがあったので、もう一つも進められたらいいなぁと思っております。
ちなみにこちらが
サンスターさんの結果発表のホームページ
になります。
コメント