この間、カフェに行った時にお店の方と禁煙について話したんです。
僕は十数年ほど吸って、やめてから今年でだいたい6年目に突入します。
どうやって辞めたかを聞かれますが、
「頑張ってガマンした」
としか答えようがありませんw
まず、僕の考え方として
「やめる理由がないなら別に無理してやめなくてもいいんじゃない?」
っていう考え方です。
そんな僕なのでやめるきっかけは病気です。
肺気胸を2回しまして、さすがにやめました。
ぼくのガマンの仕方としましては
●まず、誰にも禁煙をしていることを言わない
●吸いかけのタバコの箱を家に置いておく
(吸いたければいつでも吸える安心感が欲しかったw)
とりあえずこれで1週間。
さらに1週間。
みたいな感じで進めました。
その間に
●コーヒー、食事の後にタバコ、お酒を飲んでいる時にタバコというクセをなくす工夫をする
●喫煙所には行くけど吸わない
●飲みには行かない
とかをしてました。
禁煙をして1ヶ月ぐらいしてからは
●飲みに行く時はタバコを吸わない人と行く
という形で外で飲むのを解禁。
さらに1ヶ月後には飲み会に普通に参加。
吸いたくなったらガマン。
(フリスク食うとかしてました)
ひとつ禁煙の原動力になったのは
病気よりも当時、数ヶ月後に旅行でベルギーまで行く事が決まっていたので
その移動中、タバコをやめていたら楽だろうというのがあったので続いたのだと思います。
(実際、家にあるタバコを捨てたのは旅行から帰ってきてからですw)
おかげで今では、とりあえず吸いたいということはなくなりました。
ただ、多分、まだまだ禁煙中の身なんだろうなと思います。
そんな僕の個人の感想ですが、
楽に簡単にタバコが辞められる!という謳い文句の商品は
全く信用していません。
楽にやめたら再会も簡単にするかと思いますから。
コメント
SECRET: 0
PASS:
どうもですヽ|・ω・|ゞやはり人のブログは読んでて刺激受けますね♪私のブログでは旦那との変わった出会いについて書いてます♪お時間ある時にでも読んでみてください^^
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!コメさせていただきます!色んな人のブログをまわっていたらたどり着きました!ぜひまたコメントさせてください!楽しみにしています!
SECRET: 0
PASS:
どうも!コメントさせていただきます!ネットでいろいろ検索していたらたどり着きました!またコメントさせて頂きますので、更新ファイトです!
SECRET: 0
PASS:
記事見させてもらいました(*^o^*)/記事の書き方など参考にさせてください!なのでまた遊びにきます(_≧Д≦)ノ彡☆♪更新楽しみにしています♪♪(●^∀^●)♪♪