新しいブランド〜Glyphy〜
マルマンさんからハードカバータイプの高級ラインのノートが新ブランド「Glyphy 〜グリフィー〜」として登場する予定です。
個性の違う3種類の紙を選んで作った「書くこと」も「描くこと」も楽しめるブランドです。
3種類の違う紙
3種類の違う紙を使ったノート。
筆記用紙・アンチークレイド紙(クロッキー紙)・画用紙の3種類の紙ごとのノートです。
筆記用紙は厚手のものを使っていて、万年筆で書いてもインクの裏写りが抑えられるとのこと。
高級なクロッキー紙を使った「アンチークレイド紙」はラフスケッチやメモなどに。
画用紙も質の高いものを選び、様々な描画材と相性がいいものを選んだそうです。
人気がでそうなデザイン
で、こちらの商品、結構、好きな人がいそうなデザインです。
サイズもB6変形とA6サイズという持ち歩きやすさも考えた2種類です。
B6の変形はスケッチブックから割り出した描きやすい形だそうです。
マルマンならではの書き心地がいい紙を使ったノート。
ハードカバーノートが好きな人は試したくなるんじゃないかな〜と思いました。
イラストをメインで書く人、万年筆で書きたい人、扱いやすくかつカッコいいモノを使いたい人、そんな人たちに刺さりそうだなと思いました。
僕は多分、使うとしたら筆記メインの筆記用かクロッキー紙になるかと思います。
そして、自分の行動パターンから予想するに、間違いなく、ハトメでゴムバンドを取り付けちゃうだろうな(笑)
コメント