iPhone6の動きが変
数ヶ月前からiPhoneが変な動きをするようになりました。
突然、触ってもいないアプリが起動したり。
反応しなくなったり。
文字を思うように打てなくなったり。
と使うのにスゴイストレス。
そしてなんか怖い。
そんな感じでした。
で、思い切って一度、リセットしてみたらいいかなと思ってiTunesでバックアップを取って〜ってやってみたけど全く直らず。
こりゃダメだと諦めました。
使っていたのがiPhone6だし、そろそろ買い直すしかないなっと。
ポメラを買いかけていたけどちょっとためらっておいて良かったな〜と。
もしポメラ買ってたら、大分、躊躇していたと思います。
でもポメラ、欲しいです。
格安SIMにしちゃってる!
で、前回のブログで書きましたが、僕は、4月から格安SIMに乗り換えちゃっていたのでauとかでは買えないんですよね。
なので短絡的にSIMフリーのを買えばいいのかな〜と思って池袋のビックカメラに行ってみました。
そこで、SIMフリーはアップルの直営店かネットでしか買えないことを知りました。
その時、僕は赤ん坊を抱っこして買いに行っていたものですから、また電車に乗っていくの面倒くさいな〜と思ったのでソフマップへ行ってみたら、中古のauのiPhone7が置いてありました。
「中古iPhoneを買う時は残債が無いか注意しろ」というのをなんとなく覚えていたのでそれをお店の人に確認して大丈夫そうだったのでそちらで即決。
赤ん坊を抱いてウロウロしなくてすみました。
再設定も簡単
SIMカードを入れ替えて、iTunesからのバックアップであっさり完了。
mineoのプロファイルをダウンロードしたらすぐに使えました。
サクサク動くしまったく中古という感じはしなくて良かったです。
「格安SIMにしてお得〜」とやっていたのにまさかこんなにデカイ出費があるとは正直思っていなかったのでちょっと複雑ですが、カバーも付けて大事に使います。
コメント