ジブン手帳

スポンサーリンク
文具・手帳

来年の手帳は「ジブン⼿帳Lite mini2020」にしてみたよ

ジブン手帳の新商品2020年版からジブン手帳に新しい仲間が増えました。「ジブン手帳Lite mini 」です。スタンダードなジブン手帳が3冊に分冊されているに対して、これはBiz同様の1冊仕様です。さらに、Liteと謳うだけあって、ページ数...
文具・手帳

ジブン手帳Biz、手始めのカスタマイズ

ジブン手帳Bizの表紙前回「2017年のジブン手帳はBizを買いました」の続きジブン手帳Bizは、miniとかの透明カバーに比べてみてもシンプルな印象のカバーです。コレを見てたらどうしてもやりたくなっちゃう性分です。さあ、コレらを使ってやり...
文具・手帳

2017年のジブン手帳はBizを買いました

やっぱり買ったジブン手帳2016年もジブン手帳miniを使いましたが、今回、売り場で噂のBizを見たら「コッチかな」と思い、購入しました。「Biz」とはなんぞや?Bizとは、ビジネス版ということらしいです。カバーにペンフォルダーがついたビズ...
文具・手帳

ジブン手帳を1年使って、自分の価値観が変わってきていた

手帳との付き合い方、とらえ方僕は「手帳好き」です。ただ、この「手帳好き」というのも『スケジュールを管理するのに「手帳」が自分には合っている』という程度のモノです。自分が使いやすくするために使い勝手のいい手帳を探して、足りない部分はカスタムす...
文具・手帳

ジブン手帳mini2016 自作カバーをカンタンに作ってジブンのジブン手帳に。

いよいよ、ジブンのジブン手帳へそのまんま使うのもいいのですが、折角の半透明カバー。そこでお気に入りの紙などを挟んでジブン色に染める楽しさがジブン手帳にはあります。昨年も自作でカバーを作ったので今年も同じように作りました。ちんみに僕の作り方は...
文具・手帳

「ジブン手帳mini」を持ってミーティングに出てきた。

実際にIDEAを使ってみるカバンを軽くする計画の一環で、これまで持ち歩いていたA6ノートをやめて「ジブン手帳」の「IDEA」を使うことにしました。実際に使ってみようということで、ミーティングにパッと持って行ってみました。使い方とかメモの取り...
文具・手帳

【ジブン手帳】を着々とカスタマイズしてる

いよいよ来月からジブン手帳を本格的に使うので、チョコチョコ触りながらカスタマイズしています。そんな中、使っていない黄色のクリアファイルが出てきました。それを見てフトいいことを思いついたのでこんなものを作ってみました。というか、A4のクリアフ...
文具・手帳

軽量化作戦経過メモ新しい手帳を使って1ヶ月がたった

毎日、通勤中、「カバン重いなぁ。どう軽量化するか」と考えながら過ごしています。そのくせ、ついついノートカバーなんかを買ってしまったりしています。これ、キングジムさんのノートカバーで取り外しができるペンケースが付いています。ペンケースに、十分...
スポンサーリンク